
川名です。どーもです^^
最初に少し近況報告です。
昨年12月から開催している企画「BTC」ですが、
半年間の予定を1ヶ月延長して、今月6月末で終了となります。
参加されたメンバーが12名で、そのうちの3人が女性(主婦)なのですが、
今月、その主婦3人組の快進撃が凄いです(笑)
一人はBTC開始から5ヶ月間、収益トップを守り続ける女王的存在で、
先月の収益は15万超、今月も20万円は普通に超えそうです。
この方は、今回がネットビジネス初めてというホントの初心者さんで、
色んな家庭の問題を抱えながらのこの頑張りはホント凄いの一言です^^
実は、その無敵の女王の座を脅かす存在が今月現れたのですが、
その人もまた主婦で、今月残り10日残して既に収益40万円を突破してます。
この後、どこまで突き抜けてブレイクスルーできるか楽しみです^^
そして、今月ご自身の1日の収益記録を何回も塗り替え、
日給1万円を突破する絶好調のもう一人もまたまた主婦です。
今月の収益20万円は普通に突破しそうな勢いです^^
こちらの3人共に小さなお子さんのいるママさんなんですが、
仕事されてる方もいて、育児や家事、幼稚園のイベントなど、
かなりお忙しい中、これだけの結果を出されています。
ママさんパワーってホント凄いですね~^^
男性陣も負けずに頑張るようにお尻叩いているのですが(笑)
さて、今日の本題です。
長年、僕のメルマガやブログを読んでくださっている方は
お気づきかと思います。
以前は、アフィリエイトを自分でも実践しながら、
「個別コンサル」をしていました。
それがこの1年は全く活動内容が変わってきていて。
・昨年5月~10月:「経済的自由人への第1歩(略称:KJ1st)」
・昨年12月~5月:「ブレイクするー☆コミュニティ(略称:BTC)」
と、連続で複数人参加型の企画(コミュニティ)を開催しています。
これは意識して、以前の「個別コンサル」のスタイルを捨てて、
「コミュニティ」にシフトしているんですね。
では、なぜ「個別コンサル」ではなく「コミュニティ」なのか?
それは「コミュニティ」の方が参加者の成長が加速するし、
行動が続きやすく、結果が出やすいからです。
と、言っても伝わり難いと思うので、
図解入りで、もう少し詳しく解説していきます^^
「個別コンサル」の場合、
川 名
(先 生)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
参加者 参加者 参加者 参加者 参加者 ・ ・ ・
(生 徒)
このように僕が「先生」で、参加者が「生徒」という
縦の関係になります。
それが、「コミュニティ」の場合、
目的(理想世界)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
↑ ↑ 川 名 ↑ ↑
↑ ↑ (リーダー)↑ ↑
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
参加者 参加者 参加者 参加者 参加者 ・ ・ ・
←―――――― (情報共有)―――――――→
このように僕が「先生」という立場で一方的に教えるのではなく、
ノウハウや成功事例を見せながら、参加者全員で、
同じ目的を目指して進んでいく「仲間」なのです。
「個別コンサル」との大きな違いは、
僕と参加者との縦の関係だけではなく、
専用掲示板(SNS)などを使って参加者全員で
「情報共有」ができる横の関係があることです。
今回の企画「BTC」に参加された方に
「参加してよかったです。一人じゃ絶対続かなかったです」
とよく言われるんですが、
これはこの横の関係があることが大きいのです。
専用掲示板(SNS)では、参加者さん全員に日々の作業記録や
気付き、教訓、質問、相談事など、何でも書きこんでもらって
皆で情報共有をしています。
僕と参加者の縦の関係だけでなく、
こうやって皆で情報共有する横の関係があるからこそ、
成長が加速し、心折れずに続けられるというカラクリです^^
それと「コミュニティ」というものは、
皆で実践しているノウハウを進化させる働きもあります。
今回の企画「BTC」の場合、
YouTubeで動画を作って広告収入を得るノウハウですが、
僕が最初に出したノウハウからかなりの進化を遂げています^^
なぜノウハウが進化するかというと、
参加者全員の成功事例を情報共有できるからです。
例えば、僕は「芸能系」の動画を作って稼ぐことが得意なので、
最初はそこを中心にノウハウを打ち出して実践してもらってました。
そんな中、参加者の一人が「海外」の動画をメインに
飛び抜けた結果を出されたので、その動画群を成功事例として、
コミュニティ内で紹介させてもらいました。
こうやって参加者の成功事例を紹介することによって、
元のノウハウにどんどん肉付けされ、進化していくわけです^^
それと、今回の企画参加者の中に一人現役SEの人がいらっしゃって、
その方が今回のYouTubeビジネスの効率化を図るツールを作って、
快くコミュニティ内で公開してくださいました。
このツールは今回の企画参加者全員の収益増に直結する
多大な影響を与えてくれているわけです。感謝です^^
これもコミュニティによる「ノウハウの進化」の1つですね^^
ここまでの解説で、僕が「個別コンサル」から「コミュニティ」に
シフトしてきた理由がお分かり頂けるのではないでしょうか。
今まで、色んな教材を買って一人で実践したり、
個別コンサルを受けてみたりと、色々とやってはみたけど、
ネットビジネスで結果が出ていない。
そんなあなたは、コミュニティ形式の企画に参加するといいですよ。
「一人でコツコツ実践」や「個別コンサル」よりも、
格段に結果の出る可能性が高まりますので^^
と、ここまで「コミュニティ」について解説して来ましたが、
新しい企画をまた検討中です。
今月6月末で終了となる「BTC」の参加者から、
ぜひ、第2期をやって欲しいというご要望をポツポツですが頂いております。
現状、まだ開催するか未定ですが、
既存メンバーが5名くらい継続してくれて、
新規メンバー5名とか集まってもらえるのであれば、
開催してもいいかなーと考えています。(すごい自分勝手^^;)
(既存メンバーがある程度残る前提が付くのは、
提供しているテクニック的なノウハウの枠の問題があって、
新規が増え過ぎると飽和して収益減に繋がるからです^^;)
もし、開催する場合は、
7月末に募集をかけて、8月から開催になると思います。
(参加費用は前回よりも少しだけアップさせてもらうかもです)
それと、今回は低額のオンラインコースなども考えてみる予定です。
(10名限定の実践コースから、開始時期は少し遅れてになるかもですが)
もうしばらくお待ちくださいませ。
現状、企画に興味をお持ちなあなたのために、
前回の企画募集ページをリンクしておきます^^
(※前回のBTC募集ページで申込リンクは閉じてあります)
ご参考にどうぞ。
ぜひ開催して欲しい!など、ご要望があれば、
このメールにご返信くださいね!
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう^^
川名
この記事へのコメントはありません。