
川名です。どーもです^^
今日は、Eさん(会社員)からのメールを紹介します。
僕が年末に配った音声セミナーを聴いて
感想を送ってくださいました。
凄く前向きなエネルギーが伝わると思うので
ぜひ読んでみてください^^
以下、Eさんからのメールです。
—ココから————————————
川名さん
こんばんは、●●です。
動画、3回見ました!
川名さんがおっしゃっていたように少し客観的に、自分を見てみようと思います。
今年、1年は短期的にネットビジネスとして去年から続けていることは継続し、新しいことはしません。
中期、長期的なビジョンを描けるようにしていきたいと思います。
ネットビジネスから副業がスタートしましたが、実は農業に関わる仕事をしたい、そしてそこから地域に雇用を生む方法はないかと前から思っていました。
今もサラリーマンではありますが、農機具メーカーに勤務しています。
そして私の住む山形は農業王国です。
これだけのメリットがあるので、副業を始めるきっかけになった農業をイメージしながら前に進もうと思っています。
考えてみると本当に「目先の稼ぐこと」「小手先のこと」をずっとやってきてしまったな~と思ってしまいます。
また原点に戻って、「本当に何がしたいのか」考えてみたいと思います。
もしかしたらネットビジネスをやめるかもしれませんが、それもここで川名さんから気付かせてもらったおかげです。
これから中期、長期的なビジョンを真剣に考えてみます。
●●●●
—ココまで————————————
いかがでしょう?
僕が今回の音声セミナー「ネットビジネスの地図」を
作ろうと思った理由は音声の冒頭で語りましたよね。
月10万円、月15万円、月40万円とか
目先の利益にとらわれ過ぎている人が多い。
短期的な視点(感情)で動物的思考です。
だから一旦立ち止まって、客観的に自分を見つめてみて
ネットビジネスを始めた本来の理由を考えてみて
長期的な視点(理性)に切り替えるべき。
例えば、脱サラとかですね。
そういう先々のための行動に切り替えていくべき
ということを僕は伝えたかったのです。
Eさんはまさに僕が伝えたかったことを実践して
既に行動に移されてるわけです。
素晴らしいですね!^^
Eさんは現状、転売ビジネスで月10万円前後の利益を
出されています。
この状況をご自身で客観視して
>考えてみると本当に「目先の稼ぐこと」「小手先のこと」を
>ずっとやってきてしまったな~と思ってしまいます。
と認識したわけですね。
で、このビジネスは今まで通り続けつつ
>ネットビジネスから副業がスタートしましたが、実は農業に関わる仕事をしたい、そしてそこから地域に雇用を生む方法はないかと前から思っていました。
という本来の目的(長期的な視点)に立ち返り、
長期的なビジョンに変化したわけです。
ぜひ同じことをあなたにもやって欲しいなと思います。
今やってるビジネスを捨てる必要はありません。
現状を客観視して今の自分のビジネスがどういうものなのか?
僕の描いた地図で確認してみてください。
その現状を認識しつつ、
長期的な視点(理性)を持って欲しいのです。
そうしないと、行き当たりばったりのループに嵌って
抜け出せなくなり、そういう人生になってしまいますので。
行き当たりばったりでは人生変わらないので!
最後に今回の話を少し抽象度上げて
人間の原理的な話をします。
今回、短期的な視点(感情)になっている人が多い
という話をずっとして来てますよね。
これ、そうなることが悪いわけじゃないんですよ。
だって、そうなってしまう理由がちゃんとあるから。
それは。
人間は短期的な視点(感情)に流されやすい生き物だからです。
では、
なぜ人間は短期的な視点(感情)に流されやすいのか?
これは、脳科学と進化論に繋げて考えると
結構わかりやすいです。
脳科学・進化論って聞くと、難しそうに聞こえますが、
じっくり読んでもらえれば誰でも理解できるレベルですよ。
まずは脳科学と繋げます。
↓最初にこちらの図を見てください。
(C)日経BP社
上の図は人間の脳です。
内側から
・脳幹・・・恐竜など爬虫類に共通
・古い脳(大脳辺緑系)・・・ネコやイヌなど哺乳類に共通
・新しい脳(大脳新皮質)・・・人間特有のもの
人間の脳は、進化の過程では元々の脳の容量が増えたのではなく、
古い脳の上に新しい脳が増設され大きくなったと言われています。
僕らの脳の内側には、ネコやイヌと同じ動物の脳も存在するのです。
この内側の脳幹や古い脳は、生命維持や欲求・感情といった
本能を司る部分で、ここを新しい脳がコントロールすることで、
人間は秩序ある日常生活を送れています。
新しい脳は、人間の理性や知性を司る役割があるのです。
ここで今回の話に繋げると
古い脳 = 短期的な視点(感情)
新しい脳 = 長期的な視点(理性)
となります。
で、人間はストレスや危険・危機を感じると
すぐに新しい脳(理性)が働かなくなります。
新しい脳が働かなくなると古い脳に制御が移り
感情的になって短期的な視点しか出来なくなるのです。
今、目の前で起こっている事しか考えられない
イヌやネコと同じ動物的思考ですね。
人間の脳は簡単にこの状態に陥るように出来ているのです。
なぜ人間の脳はそんなにポンコツなのか?
という話ですが^^
次に進化論と繋げることで理解出来ます。
人間の遺伝子(DNA)がいつ作られたのか?
をご存知でしょうか?
人間の遺伝子(DNA)は、原始時代(数万年前)から
ほとんど変わっていないと言われています。
なぜなら、人類の歴史で食料が豊富にある時代よりも、
食料不足の時代(原始時代)の方がはるかに長かったから。
だから、人間の脳は原始時代(狩りの時代)に最適化されていて
ちょっとした危険や危機にも反応して短期的な視点(感情)に
切り替わるように出来ているのです。
なぜなら、そうしないと狩りの時代では生き残れなかったから。
人間の遺伝子(DNA)は、
今の現代社会に合わなくなっているってことです。
これが
なぜ人間は短期的な視点(感情)に流されやすいのか?
の答えです。
だから、短期的な視点(感情)になることは
人間の遺伝子(DNA)的に普通なことです。
ただ、そこに流されるのではなく、そういうものだと認識した上で
自分の感情をコントロール出来るように訓練するべきなのです。
感情をコントロールするには、
まずは自分を客観的にみるクセを付けることが大事ですよ!^^
今回の記事の感想・ご意見・ご質問など、
遠慮なくコメントください。
(全てのコメントに必ず目は通しますし、
出来る限り皆さんにお返事しますので)
それでは今日はこの辺で。ごきげんよう。
川名
PS1.
↓年末に配ったこちらの音声セミナーです。
—————————————————————
「ネットビジネスの地図」
(手書きノートPDF)⇒http://bit.ly/1zNQkfV
(音声セミナー:約40分)⇒http://bit.ly/1x2OeGR
—————————————————————
まだの方はぜひ聴いてみてください!^^
PS2.
今回メールをご紹介したEさんですが、
実は今、僕のメールコンサルを受けられています。
昨年末、僕の最近のメルマガに感想くださった方には
クリスマスプレゼントあげるよーって企画をやってたの
覚えてますかね。
そのクリスマスプレゼントが
1ヶ月間無料のメールコンサルか
スカイプコンサル2時間1回か
を選択してもらったんですよ^^
僕のメルマガに返信するためには自分の大事な時間や
エネルギーを使って書いてくださってるわけで。
そういう人には僕からもエネルギーをお返ししないと
という流れでエネルギーの循環が起こります。
(僕の元気玉が大きくなれば、元気をわけてくれた
人たちにまた違う形で還元するということで^^)
メルマガを読むだけの人よりも
読んでお返事くださる人の方をご贔屓にするということです。
当たり前ですが。
ということで?
ブログのコメントやメルマガのお返事待ってます(笑)
この記事へのコメントはありません。