
川名です。どーもです^^
キュレーションを簡単に言うと
「溢れかえってる情報を整理してまとめること」
です。
例えば「NAVERまとめ」や「2chまとめサイト」なども
キュレーションの1種です。
今の情報社会ではインターネットで検索すれば、
誰にでも「情報」が手に入る時代ですよね。
だから「情報」というものの価値はどんどんなくなっていて、
その「情報」を処理する能力が重要となっています。
その1つのビジネスモデルが先ほど例にあげた
「NAVERまとめ」「2chのまとめサイト」などの
キュレーションサイトです。
ネット上のニュースを整理して配信する「Gunosy」なんかも
キュレーションのサービスの1つですね。
これだけだと理解しづらいと思うので実例を1つ^^
僕も小さな小さな(笑) キュレーションサイトを1個持ってます。
↓こちらです。
年賀状印刷ランキング 2015
http://bit.ly/10X4JHX
このサイトは年賀状の印刷業者を色んな角度から比較して、
情報を整理してまとめたものです。
年賀状の印刷業者って10社以上あるので、
実際に業者に頼んで年賀状を作ろうって思うと
・価格はどこが安いんだろ?
・納期は?
・宛名印刷できるの?
・写真の画質は?
・結局トータルでいくらかかるの?
とかとか、結構、自分で業者を選ぶのって時間かかるし、
超めんどくさいんですよ(^_^;)
そのめんどくさい作業を代わりにやってあげて、
情報を整理してまとめてるわけです。
この「めんどくさい作業を代わりにやってあげる」という
視点は重要でそれだけでビジネスになりますよ。
年賀状印刷ランキング 2015
http://bit.ly/10X4JHX
このサイトは、毎年11月~12月限定で売上があがります。
(アフィリエイトという広告ビジネスです)
今年はまだこれからですが、
昨年は11月~12月に約10万円稼いでくれましたよ^^
(あ、ちなみにPPC広告は打ってなくSEOで放置プレイでです)
以上、小さな小さな(笑)
キュレーションサイトの事例でした。
小さくても数作れば「チリも積もれば」ってヤツですよ。
ご参考までに!^^
この記事へのコメントはありません。